2010年01月28日
サークル女子親睦会
父ぶたさんの従兄妹より殻付と一緒に剥き身も一杯送ってもらい
一昨日は、牡蠣を11個も食べました。
![t158](http://kobuta.blog.tennis365.net/image/t158.jpg)
昨日は牡蠣鍋にして8個食べました。
プリプリで美味しかったです。
これで来年の春には髪の毛がふさふさになってることでしょう( ̄― ̄)ニヤリ
さて、先日サークルの女子だけの親睦会がありました。
24、5人集まり3人づつの8チームに別れくじでA~Hを決める
ABC3組リーグとDEFGH5組リーグでリーグ戦
ダブルス 4ゲーム先取1デュースノンアド 2試合
1-1なら得ゲーム数の多いほうの勝利
以前より関西レディース経験者の伏ぶたさんとしたいなーと思っていましたが
伏ぶたさんAチーム残念
決勝戦目指して頑張ります![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
こぶたはDチームでリーダー佐ぶたさんと木ぶたさん
しかし、リーダー佐ぶたさんが昼から用事があるということで
1対戦目はリーダーに2ゲーム出てもらい木ぶたさんとジャンケンして
1、2番決めたりチーム内は和気あいあい![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
馬鹿打ちとだぼはせしないように戦う
2対戦目はこぶたが2試合出て3試合目は木ぶたさんが出て
とんとんと対戦が進みリーダーがまだ時間があるということで
4対戦目 木ぶたさん疲れたとこぶた2回出る
1試合目こぶた&リーダー佐ぶたさん 勝利
2試合目こぶた&木ぶたさん 勝利
やったーリーグ1位確定
優勝決定戦までゆっくりしようとベンチに行くと
「Aチームと優勝決定戦よ」と言われる。
「昼から参加のCチームまだ来てないのにいいのですか?」
「もう、遅いしやっちゃって」とのこと。
内心、Aチーム1対戦しかやってないのに
優勝決定戦ってイイナ~と思う
悪魔こぶたが現れる
しかし、A・Bチームの方は
「朝から来てんのに1対戦しか出来てないねんで」とごもっともなご意見に
みんな平等にゲームが出来るべきだよねと共感するも
サークル理事のお姉さま方、お弁当の手配や豚汁作ってくれたり
お茶やお菓子・抽選会の景品の準備をしていただいてるし
何もしてないこぶたは何も言えません( ̄× ̄#)
さて、気分を入れ替えて優勝決定戦
1試合目 伏ぶたさん&平野ぶたさんvs木ぶたさん&こぶた
さすが関西レディース経験者安定してるわ
リーグ戦ではなかったのに木ぶたさん前衛でバック側
バックよりのロブを返されチェンジするほどでもないとこぶたは思ったのだが
木ぶたさんボールの着地を見てからフォア側にチェンジされる。
なぜ振り返る?
こぶたが打とうと思ってたとこに突っ込んでくるので当てそうで体制崩しミス
あちゃ~こぶた技術が足りん自滅(;´Д`)
たらればは言ってはいけないのだが今後のために言わせて
ロブ上げてるかそのままと声かけてれば・・・・
相手の配球と木ぶたさんと行きたい方向が一緒ある意味気が合ってしまって
1-4で負け
2試合目 伏ぶたさん&ぶた崎さんvs
リーダー佐ぶたさんの変わりに林ぶたさん&こぶた
4-3で勝つも得ゲーム差で準優勝でした。
「2試合目の1ゲーム目こぶたちゃんサーブ落としたのが痛かったね」と
アドバイスいただく![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
何も考えてなかったもんな![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
初めて参加させていただき普段会えない方とも対戦できて
面白かったです。
来年は優勝出来るように頑張ります![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
一昨日は、牡蠣を11個も食べました。
![t158](http://kobuta.blog.tennis365.net/image/t158.jpg)
昨日は牡蠣鍋にして8個食べました。
プリプリで美味しかったです。
これで来年の春には髪の毛がふさふさになってることでしょう( ̄― ̄)ニヤリ
さて、先日サークルの女子だけの親睦会がありました。
24、5人集まり3人づつの8チームに別れくじでA~Hを決める
ABC3組リーグとDEFGH5組リーグでリーグ戦
ダブルス 4ゲーム先取1デュースノンアド 2試合
1-1なら得ゲーム数の多いほうの勝利
以前より関西レディース経験者の伏ぶたさんとしたいなーと思っていましたが
伏ぶたさんAチーム残念
![しずく](http://blog.tennis365.net/common/icon/90.gif)
![筋肉](http://blog.tennis365.net/common/icon/76.gif)
こぶたはDチームでリーダー佐ぶたさんと木ぶたさん
しかし、リーダー佐ぶたさんが昼から用事があるということで
1対戦目はリーダーに2ゲーム出てもらい木ぶたさんとジャンケンして
1、2番決めたりチーム内は和気あいあい
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
![フォアハンドg](http://blog.tennis365.net/common/icon/102.gif)
馬鹿打ちとだぼはせしないように戦う
2対戦目はこぶたが2試合出て3試合目は木ぶたさんが出て
とんとんと対戦が進みリーダーがまだ時間があるということで
4対戦目 木ぶたさん疲れたとこぶた2回出る
1試合目こぶた&リーダー佐ぶたさん 勝利
2試合目こぶた&木ぶたさん 勝利
やったーリーグ1位確定
優勝決定戦までゆっくりしようとベンチに行くと
「Aチームと優勝決定戦よ」と言われる。
「昼から参加のCチームまだ来てないのにいいのですか?」
「もう、遅いしやっちゃって」とのこと。
内心、Aチーム1対戦しかやってないのに
優勝決定戦ってイイナ~と思う
![悪だくみ](http://blog.tennis365.net/common/icon/20.gif)
しかし、A・Bチームの方は
「朝から来てんのに1対戦しか出来てないねんで」とごもっともなご意見に
みんな平等にゲームが出来るべきだよねと共感するも
サークル理事のお姉さま方、お弁当の手配や豚汁作ってくれたり
お茶やお菓子・抽選会の景品の準備をしていただいてるし
何もしてないこぶたは何も言えません( ̄× ̄#)
さて、気分を入れ替えて優勝決定戦
1試合目 伏ぶたさん&平野ぶたさんvs木ぶたさん&こぶた
さすが関西レディース経験者安定してるわ
リーグ戦ではなかったのに木ぶたさん前衛でバック側
バックよりのロブを返されチェンジするほどでもないとこぶたは思ったのだが
木ぶたさんボールの着地を見てからフォア側にチェンジされる。
なぜ振り返る?
こぶたが打とうと思ってたとこに突っ込んでくるので当てそうで体制崩しミス
あちゃ~こぶた技術が足りん自滅(;´Д`)
たらればは言ってはいけないのだが今後のために言わせて
ロブ上げてるかそのままと声かけてれば・・・・
相手の配球と木ぶたさんと行きたい方向が一緒ある意味気が合ってしまって
1-4で負け
2試合目 伏ぶたさん&ぶた崎さんvs
リーダー佐ぶたさんの変わりに林ぶたさん&こぶた
4-3で勝つも得ゲーム差で準優勝でした。
「2試合目の1ゲーム目こぶたちゃんサーブ落としたのが痛かったね」と
アドバイスいただく
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
何も考えてなかったもんな
![やっちゃったぁ](http://blog.tennis365.net/common/icon/12.gif)
初めて参加させていただき普段会えない方とも対戦できて
面白かったです。
来年は優勝出来るように頑張ります
![炎](http://blog.tennis365.net/common/icon/107.gif)
コメント
この記事へのコメントはありません。