2009年06月18日
真正面のボレー
日曜のスクールでアシスタントコーチに1対1で2分間
真正面に球出しするのでフォアーバックッで交互に
ボレーで打ってくださいと指示される。
真正面に来たのをフォアーで返す????
この時点でもうダメ!固まる!
球だし開始!全てバックでとってしまう(^_^;)
正面に来た球は逃げていたが、
サークルでバックで取ればいいと教えてもらい
バックでしか取れない。
アシスタントコーチにフォアーで取るためのステップも教えてもらうも出来ない
球出しされるもステップ出来なくて球出しボールが体に当たる
情けない(T_T)
4、5mほど離れての通常のボレー練習はスプリットステップを意識しつつ踏み込みの一歩で打つが
正面ボレーを4、5mしか離れてないのにずれる一歩目と
なんか(こんがらがって覚えてない)で合計三歩も動かないといけない
え~ん(T_T)出来ないよ
またも球出しボール体に当たる
出来ないまま2分終了(T_T)
何のための正面ボレー練習?何でずれんとあかんの?
近距離でずれれるか!
納得いかないと動かない体!
応用が利かない!情けない!
なんで打てないの!
正面ボレーはフォアーバック両方で取れたほうがいいのはわかる。
モヤモヤ(― ―゛)
出来ないのに同じ説明されても出来ない。
説明方法を変えるとか・・・2分間じゃ無理か
練習頑張ります!
昨日、ダノンBIOをあてにビールを飲んだら合わなかった(^_^;)
ダノンBIO生活の成果はまた後で(^^)/~~~
真正面に球出しするのでフォアーバックッで交互に
ボレーで打ってくださいと指示される。
真正面に来たのをフォアーで返す????
この時点でもうダメ!固まる!
球だし開始!全てバックでとってしまう(^_^;)
正面に来た球は逃げていたが、
サークルでバックで取ればいいと教えてもらい
バックでしか取れない。
アシスタントコーチにフォアーで取るためのステップも教えてもらうも出来ない
球出しされるもステップ出来なくて球出しボールが体に当たる
情けない(T_T)
4、5mほど離れての通常のボレー練習はスプリットステップを意識しつつ踏み込みの一歩で打つが
正面ボレーを4、5mしか離れてないのにずれる一歩目と
なんか(こんがらがって覚えてない)で合計三歩も動かないといけない
え~ん(T_T)出来ないよ
またも球出しボール体に当たる
出来ないまま2分終了(T_T)
何のための正面ボレー練習?何でずれんとあかんの?
近距離でずれれるか!
納得いかないと動かない体!
応用が利かない!情けない!
なんで打てないの!
正面ボレーはフォアーバック両方で取れたほうがいいのはわかる。
モヤモヤ(― ―゛)
出来ないのに同じ説明されても出来ない。
説明方法を変えるとか・・・2分間じゃ無理か
練習頑張ります!
昨日、ダノンBIOをあてにビールを飲んだら合わなかった(^_^;)
ダノンBIO生活の成果はまた後で(^^)/~~~